賃貸オフィスの水回りでチェック・気をつけることは?
オフィスの水回りと言えば給湯室とトイレですよね!
大きなオフィスビルともなれば、各階に給湯室もトイレも完備されていますが、小さなところだと1階にしかなかったり、隔階ごとだったりします。
トイレは時間節約のためにも、各階にあるオフィスビルがいいのは当然のこと。
ちなみに女性を多く抱える企業は、トイレの個室が多く、パウダースペースのあるところだとベストです。お手洗いだけではなく、化性直し、食後の歯磨きなど女性の滞在期間が長い場所なので清潔性も重要視されると良いかもしれません。
意外と無頓着になりがちなのが給湯室です。お昼や午後の息抜きにお茶やコーヒーを入れてリフレッシュを図り、従業員の生産性を上げたいというのはもちろんですが、お客様をよくお迎えするという会社には必須です。この場合は当然、各階に完備されているところ、もしくは給湯室のある階を選ぶことが大切です。そして口に入るものを扱う場所でもありますので、トイレと同じように清潔かもしっかり確認しておくことが大切です。